- haihuba demo tegalog -
「何らかの配布場」スキンデモ用てがろぐ
No.21
2021/12/20(Mon) 00:00 edit_note
« No.22 / No.20 »
初期表示に戻る
※これはスキン「meikan」のサンプル記事です。自由装飾がついていないスキンでは表示が適用されません。
・midasi1
見出し1
→単独記事タイトルと同じ装飾にしてあります。1記事内でセクション分けたいときとかにどうぞ。
・midasi2
見出し2
→見出し1より控えめな見出し
・omozi
→文字が若干大きくなって太字になる
・thumb
→画像サムネ並べる用 これで囲んだ画像は小さくなり、周りに余白が付きます。画面幅によって、サムネ横幅100px以下になるといい感じに自動で折り返します。
・lbutton
→リンクをボタン にする
※リンクを貼るときにオプション記法で以下のように書く(※Ver 4.1.1以降)
[ボタン:CL(lbutton)]任意のURL
・novel
→小説本文用 本文表示幅が若干狭くなり、行間も若干広がります ここにwebフォントとか指定してもいいかも
・tate
→小説本文用 縦書きになります。明朝体フォントが入ってる環境では明朝体になります もちろんwebフォントとか指定してもいい
>>サンプル
・sen
→仕切り線が入ります スペース一個を囲むといい感じに上下に余白ができます
・center
→中央寄せ
・right
→右寄せ
・box1
→ぶきや ぼうぐは "そうび" しないと こうかがないぞ!
・proflist
てがろぐのリスト記法に「DL」と「proflist」というオプションをつけ、項目と説明を改行して交互に書くことでプロフィール項目っぽいリストになります。
詳しい書き方は>>22