No.117, No.116, No.115, No.114, No.111, No.110, No.1097件]

>08/21 16:23 蒲原様へ

メッセージありがとうございます。
・ギャラリーをスマホから見たときに画像を2列か3列にしたい
ちょっと調整が難しいのですが、一番簡単なのは「tegalog-kozin-gallery.css」の末尾に

/* 画面幅599px以下で画像を2列にする */
@media screen and (max-width:599px) {
   .galmainbox { grid-template-columns: repeat(2 , 1fr);}}


と追加する方法かと思います。スマホで3列だと表示が崩れたので2列でよろしくお願いします。
追記したcssファイルをアップロードしたら、PCならスーパーリロード(Ctrl+F5)(macはCmd + Shift + R)、スマホならブラウザのキャッシュを削除して更新されているか確認してみてください。

~ここから説明~
ギャラリーのサムネの列を決定しているのは、「tegalog-kozin-gallery.css」609行目あたりからの/* 画像欄をグリッド表示にする */という部分です。grid-template-columns: repeat(auto-fill, minmax(160px,1fr));という部分で、「画像を横幅いっぱいに敷き詰めて一つのサムネが横160px以下になったら折り返す」という装飾にしています。これで、PCやスマホの画面幅によって列が変わります。(PCでブラウザの横幅を伸縮させてみると挙動がわかりやすいです)
ここの「160px」と書いてあるところを「150px」とかにするとだいたいのスマホで2列くらいになるのですが、今度はPCの表示が4列になるんですね…(これでもよければここで調整する方法もあります)
なので、最初に提示した方法では、599px以下の画面幅の場合にはずっと2列になるよう固定しています。多分大丈夫かと思いますが、表示崩れなどありましたらまたご相談ください。

・「カテゴリ「◯◯」に属する投稿」などの文面の変更
これはてがろぐの設定画面からできます。「設定」→【状況に応じた見出しの表示】からある程度の変更が可能です。これ以上カスタマイズしたいとなると、どのような表示にしたいかによってそれに合わせたCSSを書かなければならないのでちょっと難しくなります。もしどうしてもこうしたいという希望がありましたらまたご連絡ください。(できなかったらすみません)
畳む

返信

back

#開発
創作の登場人物やTRPGなどのキャラクターをまとめる用のスキンを作ってみています。サムネイルは大きさや比率を自由に変更できます。なので作品展示スキンとしても使えるかも
今月いっぱいはこれ作ってる予定なので、こういう機能ほしいとかこういう自由装飾ほしいとかがあればお気軽にメッセージください~(実装できるかどうかはわからない)

240818_01.png 240818_02.png 240818_03.png

つぶやき

back

>07/26 23:00 蜷川様へ

うまくいったようで何よりです!また何か不具合等ありましたらご連絡ください~
畳む

返信

back

>07/26 17:28 蜷川様へ

メッセージありがとうございます。
リトルサーバーのWEBマネージャー上でファイルを編集すると、一部記号(バックスラッシュ)が消えるバグがあるようです。おそらくそれが原因かと思われます。再度スキンをダウンロードしていただき、メモ帳などのテキストエディタでファイルを編集してみてください。PC付属のメモ帳で大丈夫だとは思いますが、もしうまくいかなければ、「Mery」や「VScode」などフリーのエディタをお試しください。
編集・アップ後は、スーパーリロード(Ctrl+F5)(macはCmd + Shift + R)をするかブラウザのキャッシュを削除して、表示を更新してみてください。うまくいかなかった等、他何かございましたらまたご連絡ください。
畳む

返信

back

tenran01・02更新しました。hokanと同じく全体的に書き方を見直し、IF文対応と自由装飾の修正をしています。あと見出しとかちょっと変えた

だいたいhokanと同じなので結構説明省いちゃってるんですが、ここ使い方解説ほしいよ!ってお気軽に言ってくだされば追加しますんで…

つぶやき

back

hokan更新しました。リニューアルってほどではないですが全体的に書き方を見直し、IF文で一覧と単独記事を切り替えするようにしました。細かいとこも、コンテンツ幅を少し広くしたりとちょこちょこ変わっています。

あと、自由装飾を改善しています。記事投稿時の改行と合わないな…変なスペースが入る(入らない)な…ってなってたところはだいたいよくなっているはずです。

つぶやき

back

>07/10 8:40の方へ

嬉しいメッセージありがとうございます!
コメントアウトは、てがろぐ制作者のにししさんの書き方がとてもわかりやすかったので、真似させてもらっています。(ここで配布しているスキンは公式の標準スキンを改造したものなので、コメントの一部はにししさんのものそのままのところもあります) 半分は自分用の覚え書きなのですが、カスタマイズの助けになっているのなら幸いです!
素人が試行錯誤しながら作っているスキンですが、こうして温かいお言葉をいただけること、楽しんで使ってくださっていることも、とても嬉しいです。改めてありがとうございます!
畳む

返信

back