カテゴリ「つぶやき」に属する投稿89件]4ページ目)

#開発
創作の登場人物やTRPGなどのキャラクターをまとめる用のスキンを作ってみています。サムネイルは大きさや比率を自由に変更できます。なので作品展示スキンとしても使えるかも
今月いっぱいはこれ作ってる予定なので、こういう機能ほしいとかこういう自由装飾ほしいとかがあればお気軽にメッセージください~(実装できるかどうかはわからない)

240818_01.png 240818_02.png 240818_03.png

tenran01・02更新しました。hokanと同じく全体的に書き方を見直し、IF文対応と自由装飾の修正をしています。あと見出しとかちょっと変えた

だいたいhokanと同じなので結構説明省いちゃってるんですが、ここ使い方解説ほしいよ!ってお気軽に言ってくだされば追加しますんで…

hokan更新しました。リニューアルってほどではないですが全体的に書き方を見直し、IF文で一覧と単独記事を切り替えするようにしました。細かいとこも、コンテンツ幅を少し広くしたりとちょこちょこ変わっています。

あと、自由装飾を改善しています。記事投稿時の改行と合わないな…変なスペースが入る(入らない)な…ってなってたところはだいたいよくなっているはずです。

(22:00追記)
回復してた!
 
てがろぐ公式ページのサーバー落ちてるみたいですねえ…
動作試験掲示板は別鯖なので動いてるみたいです↓

https://www.nishishi.org/testground/tegalog/

ここと各デモサイトのてがろぐをVer 4.4.0.にアップデートしました
何かおかしいとか表示がヤバいとかあったらこっそり教えてください

sirasonリニューアルしました kozinとギャラリーのデザインちょっと揃えたり色の変数名を揃えたり

各スキンの説明が適当すぎるのを反省してちょいちょい追加したりしてるんだけど、ちゃんとできているのかはわからない…

#開発
240616_01.png240616_02.png

単独記事ページをhtmlテンプレみたいに使うスキンを考える
今使っているてがろぐに下げる投稿で任意の記事を作り、./tegalog.cgi?skin=skin-◯◯&postid=◯◯ みたいにリンクを貼るとそのスキンのデザインの単独記事が出るので、そこをちょっとした付属ページみたいに使う トップに戻るリンクは[[HOME:URL:FULL]]で元のスキンに戻すようにしておく
問題は、下げる投稿にした元記事もデフォスキンで見られるということ(設定から「下げた投稿の表示」を「1投稿の単独表示時」にしても、前後記事からの次前リンクなどで表示される)

ちゃんと一覧も作って汎用作品展示スキンとして完成させた方がいいかもしんない…その前にsirasonリニューアルやらねばだけども

ちょっとkozinリニューアル作業するので、しばらく表示とか諸々おかしいと思いますが少々お待ち下さい
 
(18:53追記)だいたい終わりました あと各所のリンクボタンを修正します 表示おかしいとかバグとかあったら教えてください~

てがろぐ、こんなバグがあったのか… 予約投稿使ってる方はご確認を
てがろぐに「簡易適用スキン」の設定が勝手に切り替わるバグがあった話

昨日ippen更新してデモサイトも新しくしてます 表示されないとかなんか変だったら、ブラウザのキャッシュクリアかスーパーリロード(Ctrl + F5)をお試しください