カテゴリ「つぶやき」に属する投稿[75件]
RSS配信してみました。トップの更新履歴の下にあるやつが投稿全体のフィードで、各カテゴリページの下の方にあるやつが各カテゴリ記事のフィードです。RSSリーダーの使い方あんまりわかってないけど、リンク先のURLを入れれば検知してくれるはず
この新サイトは前サイトのてがろぐにPHPのトップページをつけたもので、投稿のRSSを出すにはてがろぐのページに入らないといけないんだけど、てがろぐのトップページを出さない仕様にしているという… なのでトップのやつは手打ちで出してみたんですが、うまく配信できてるだろうか…何か不具合あればご連絡ください。
この新サイトは前サイトのてがろぐにPHPのトップページをつけたもので、投稿のRSSを出すにはてがろぐのページに入らないといけないんだけど、てがろぐのトップページを出さない仕様にしているという… なのでトップのやつは手打ちで出してみたんですが、うまく配信できてるだろうか…何か不具合あればご連絡ください。
特殊なスキン用のデモ記事どうしたらいいかな…と思ってたけど、カテゴリもタグもつけずに下げる投稿にすれば、リンク貼ったとこからしか飛べない投稿になるな スキンによっては単独投稿ページのユーティリティリンクや次前リンクから辿れるけども
→隠しリンク
試しにこの記事に隠しリンクを作ってみました。見つけられるかな
→隠しリンク
試しにこの記事に隠しリンクを作ってみました。見つけられるかな
スキンippen全部修正しました。全体的に軽微な修正ですが大きなものは
・ヘッダー画像をデフォルトで丸くして、丸くないやつと選べるようにした
・カテゴリメニューを第二階層まで対応
です。
デモサイトの方も更新しているので、表示がなんか変だったら更新したりキャッシュを削除してみてください。不具合等ありましたらお気軽にご連絡ください。
・ヘッダー画像をデフォルトで丸くして、丸くないやつと選べるようにした
・カテゴリメニューを第二階層まで対応
です。
デモサイトの方も更新しているので、表示がなんか変だったら更新したりキャッシュを削除してみてください。不具合等ありましたらお気軽にご連絡ください。
①スキンフォルダをコピペして別の名前を付ける(「skin-hokan-mozi」等)
②ファイルを「skin-cover.html」「skin-onelog.html」「tegalog-hokan.css」「ichiran-mozi.css」だけにする
③「skin-cover.html」headで読み込む一覧デザインcssを
<link type="text/css" rel="stylesheet" href="ichiran-mozi.css?ver=1.0.0">
にする
④できたスキンを小説カテゴリ等に適用させる
でいけるんじゃないだろうか
ちょうどいいメッセージをいただいたので、hokanデザインでメモスキンを作りがてらカテゴリ別スキン機能のテストをしてみようと思います。何か気付いたこととかバグとか要望があったらご連絡ください。