No.21, No.20, No.19, No.10, No.9, No.8, No.77件]

!と英単語はみ出しテスト
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

supercalifragilisticexpialidocioussupercalifragilisticexpialidocioussupercalifragilisticexpialidocious

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------

#テスト用めちゃくちゃ長いハッシュタグ

テスト用めちゃくちゃ長いカテゴリ

Youtube埋め込みテスト


Twitter(X)埋め込みテスト

ストーリー1,第一章

#下げる投稿 にしていた場合、画像はギャラリーモードには表示されません。タグやカテゴリリンクから表示されます(設定で変えられます)。

イラスト,フルーツ

鍵付き投稿テスト
#鍵付き投稿
設定から本文1・2行目だけ見せるようにできる他、鍵入力欄を挿入する記述ができ、任意の位置から隠すことができるようになりました。(Ver 4.4.2以降)
→公式ページ:鍵付き投稿(パスワード保護)機能の使い方
投稿を見るには鍵を入力:

イラスト

webp画像テスト
webp画像はサイズが自動取得されないので、設定から最大サイズを指定しても反映されないようです。

image02.webp
キャプションテスト
キャプションテスト

イラスト

yousen自由装飾デモ
※これはスキン「yousen」のサンプル記事です。自由装飾がついていないスキンでは表示が適用されません。

omozi
→文字が若干大きくなって太字になる

sen
 
→仕切り線が入ります スペース一個を囲むといい感じに左右に余白ができます。

center
→中央寄せ

sita
→下寄せ

tcy
→縦中横 まとめて横にしたい英数字をこの自由装飾で囲んでください。
20251231sun

box1
→ぶきや ぼうぐは 〝そうび〟しないと こうかがないぞ!

meikan自由装飾デモ
※これはスキン「meikan」のサンプル記事です。自由装飾がついていないスキンでは表示が適用されません。

midasi1
見出し1
→単独記事タイトルと同じ装飾にしてあります。1記事内でセクション分けたいときとかにどうぞ。

midasi2
見出し2
→見出し1より控えめな見出し

omozi
→文字が若干大きくなって太字になる

thumb
→画像サムネ並べる用 これで囲んだ画像は小さくなり、周りに余白が付きます。画面幅によって、サムネ横幅100px以下になるといい感じに自動で折り返します。

lbutton
→リンクをボタン にする
※リンクを貼るときにオプション記法で以下のように書く(※Ver 4.1.1以降)
[ボタン:CL(lbutton)]任意のURL

novel
→小説本文用 本文表示幅が若干狭くなり、行間も若干広がります ここにwebフォントとか指定してもいいかも

tate
→小説本文用 縦書きになります。明朝体フォントが入ってる環境では明朝体になります もちろんwebフォントとか指定してもいい
>>サンプル

sen
 
→仕切り線が入ります スペース一個を囲むといい感じに上下に余白ができます

center
→中央寄せ

right
→右寄せ

box1
→ぶきや ぼうぐは "そうび" しないと こうかがないぞ!

proflist
てがろぐのリスト記法に「DL」と「proflist」というオプションをつけ、項目と説明を改行して交互に書くことでプロフィール項目っぽいリストになります。
名前
ナンラカノ・ハイフバ
性別
不明
職業
てがろぐスキン配布

詳しい書き方は>>22

フリースペース:
フリースペースエリアです。
管理画面から自由に編集ができます。
・プロフィールとか
・リンク集とかにしてもいいかも